( 和訳文書 ( http://cml.s10.xrea.com/ ) )
このサイトのページへのリンクを自由としますが(exe, zipファイル以外)、
このサイトのページであると判る様に表示して下さい。
ブックマークする方は http://cml.s10.xrea.com/index.html または https://ss1.xrea.com/cml.s10.xrea.com/index.html と
して下さい。
ここの XREA サーバーは、障害により繋がらない事があります。
http://mainte.xrea.com/ に障害情報がありますので、
必要ならブックマークに入れて置いて下さい。
フリーソフト
オープンソースのソフトウェアのプライベートビルドです。(Win32)
自己責任でご使用ください。安定していると思いますが、責任は持ちません。
転載禁止です。ファイルへ直接にはリンクしないで下さい。
EXEファイルのダウンロードは、このサイトを開いている状態からか、ダウンロードツールに
リファラーを設定して 行って下さい。
派生物やウィルスには対応できないために、このサイトからのダウンロード以外を拒否してあります。
- Display Power Off <2008 Sep 24>
- ディスプレーの電源をオフにする、省電力小物ツールです。
- MyGUID <2010 Feb 27>
- GUID を生成する小物ツールです。単なる
MSDN サンプルのプログラム実行形式です。プログラムコードを眺めても動かないので。
.NET Framework 2.0 以降 3.5 まで( CLR 2.0 )のランタイムが必要です。
.NET Framework
3.5 SP1 ,
同
(Windows XP 以降)
.NET Framework
2.0 SP1
(Windows 2000 SP4 以降)
.NET Framework
2.0
SPなし (Windows Me, 98, 98SE / Windows 2000 SP3 以降)
GUID の出力書式の変更は
参照
を見て下さい。
VB スクリプトもあります。
- inetcpl.vbs <2009 Oct 04>
- インターネットのプロパティを表示する、小物スクリプトです。
和訳文書
利便性の為に提供しています。内容は、なるべく正しくしているつもりですが、保証はできません。
ご自身で英文をお読みになるのが、最も確実です。ご承知おき下さい。
- Windows Media Format SDK 11 Help
-
Encoding Methods (
英語 )
( 参照 )
- Windows Installer XML (WiX) toolset (
英語 )
-
WiX v3.0 Help (
英語 ) (WiX 3 wix.chm 3.5.0619.0 )
About WiX (
英語 )
How To Guides (
英語 ) ,
Advanced WiX Topics (
英語 ) ,
WiX Schema References (
英語 )
その他 ,
Condition 追加情報 ,
WixUI ダイアログ セット(旧 説明文)
WiX は、Windows Installer Technology に基づいて、この機能を呼び出しています。要点は 結局、
MSDN を読んで下さい。すぐ下のMSDN項目を参照。
パッケージやパッチが完成したら、必ず Validation を行いましょう。Windows Installer
SDK に Orca や msival2.exe が入っています。この
ページは古いですが、中ほどに「検証」という説明があります。
- MSDN (Windows Installer) (
英語 )
-
Private Properties (
英語 ) ,
Public Properties (
英語 )
Restrictions on Property Names (
英語 ) ,
Using Properties in Conditional Statements (
英語 )
TARGETDIR Property (
英語 ) ,
SourceDir Property (
英語 ) ,
ROOTDRIVE Property (
英語 )
Property Reference (
英語 )
GUID (
英語 )
Components and Features (
英語 ) ,
Windows Installer Features (
英語 ) ,
Windows Installer Components (
英語 )
Organizing Applications into Components (
英語 ) ,
Defining Installer Components (
英語 ) ,
Changing the Component Code (
英語 )
Standard Actions (
英語 ) ,
Custom Actions (
英語 ) ,
About Standard Actions (
英語 )
Action Execution Order (
英語 ) ,
Using a Sequence Table (
英語 ) ,
InstallExecuteSequence Table (
英語 )
Conditional Statement Syntax (
英語 )
File Versioning Rules (
英語 )
Preparing an Application for Future Major Upgrades (
英語 ) ,
Patching and Upgrades (
英語 )
Changing the Product Code (
英語 ) ,
Preventing an Old Package from Installing Over a Newer Version (
英語 )
Using Windows Installer with UAC (
英語 ) ,
Guidelines for Packages (
英語 )
FindRelatedProducts Action (
英語 ) ,
RemoveExistingProducts Action (
英語 )
メモ を参照のこと。
パッケージやパッチが完成したら、必ず Validation を行いましょう。
参照 (WiXの項目と同じリンク先)。
- dotNetInstaller (
英語 )
-
dotNetInstaller User's Guide 1.9 ( "寄稿" と "リファレンス" を除く)
日本語XMLファイル ,
使用サンプル(2010 Mar 01)
スタイルシートを見直しました。
- nullsoft scriptable install system (NSIS) (
英語 )
-
NSIS Users Manual (
英語 )
Chapter 2: Tutorial: The Basics ,
Chapter 4: Scripting Reference
Modern UI 2 Readme (
英語 ) ,
NSIS nsDialogs Plug-in (
英語
Examples )
Modern UI Readme (
英語 ) ,
InstallOptions 2 (
英語 )
実際にインストーラーを作るには、上記マニュアルの 2 章と、"Tutorials" (
英語 ) の中から
Simple tutorials (
英語 )、
Add uninstall information to Add/Remove Programs (
英語 )、
Pop, Push, Exch... The Stack (
英語 )
は少なくとも読んでおいた方が良いでしょう。
"Modern UI 2" を使う場合には、
MUI2 Readmeに記載してある情報をマニュアルよりも優先して
下さい。記載が無く追加で設定したいものについては、マニュアルや nsDialogs を参照して下さい。
気軽に書き込んで構いません。ただし、荒らさないで下さい。
誹謗中傷や反社会的なこともやめて下さい。
リンク
- 機械翻訳サイト
-
Bing Translator
Google 翻訳
エキサイト 翻訳
Yahoo!翻訳
ずるっこ! (翻訳とはちょっと違いますが、便利かと)
- Microsoft
-
Microsoft Update ,
Windows Update
Microsoft Security Essentials (無料アンチウイルスソフト)
Windows Defender Offline ( 旧称 Standalone System Sweeper )
Microsoft Safety Scanner
ダウンロード センター (
ファイル ダウンロード先 一覧 )
Microsoft サポート オンライン ,
サービスパック
サポート ライフサイクル サイト インフォメーション ,
マイクロソフト プロダクト サポート ライフサイクル
マイクロソフト セキュリティ ホーム
マイクロソフト 技術情報
MSDN オンライン ホーム ,
MSDN サイト マップ
7 開発者向け情報 ,
Vista 開発者向け情報 ,
UAC の活用
ClickOnce と Windows インストーラの使い分け
Blog
ディベロッパー製品開発統括部 ,
Windows 開発統括部 ,
デベロッパーテクノロジー推進部 ,
IT Pro オーディエンスチーム
Internet Explorer ,
Multimedia ,
InterConnect
Visual Basic ,
WDK ,
SQL Server ,
XNA
Windows Server ,
SharePoint ,
CRM ,
GroupBoard
(Google 検索)
Windows Installer Team (英語) ,
Web Deployment Team (英語)
(Google 検索) (英語)
(
64 ビット Windows と 32 ビットでの大容量メモリに関するリンク )
用語検索
長音表記の変更について( Windows 7 など)
長音符 ( wikipedia )
国語施策情報システム(文化庁、内閣告示・訓令→外来語の表記→留意事項その2 III)
Web プラットフォーム
Microsoft Web Platform 情報ホーム
Web Platform Installer (情報) ,
Web Platform Installer 3.0 ,
2.0
# サーバーで Windows のシェアを増やす作戦のよう
Microsoft Silverlight ホーム
# 64ビットにも対応
- World Wide Web Consortium (W3C) (英語) & HTML5
-
W3C/慶應義塾大学SFC研究所 ,
問合せ先
日本語翻訳集 ,
日本語訳集
HTML5 Japanese Interest Group ,
憲章 ,
会議
HTML5 Japanese Interest Group
wiki
HTML5 TEST
HTML5.0がつくり出す、新しいWebの世界
HTML5.JP
【特集】HTML5について ( Cool Coding )
SketchPadを見ずしてHTML5を語るなかれ ( @IT )
CSS Information
- Adobe
-
Adobe Reader ホーム ,
ダウンロード ,
Adobe Reader for Windows
Adobe Reader for Unix(英語)
Adobe Flash Player ホーム , バージョン確認
英語
日本語 ,
ダウンロード
Flash Player サポートセンター , アーカイブ版
英語
日本語
Flash Playerをアンインストールして旧バージョンに戻す方法 ( GIGAZINE )
Adobe Flex ,
Flexデベロッパーセンター ,
Stage3D
Flex 4.5 SDK Downloads (英語),
Flex 3 SDK (英語)
FlashDevelop
Adobe Flex 関連まとめリンク ( RIA SERVICE )
- Java
-
Java ホーム ,
ダウンロード
Oracle Technology Network for Java Developers( 英語 ) ,
Java テクノロジー
Java SE ダウンロード ,
JavaFX( 英語 )
(
Java SE ダウンロード ,
ドキュメント ,
JDK 6 ドキュメント )
Archive(英語、旧バージョン)
# ダウンロードするまで英語ページを行く事。Multi-language 版をダウンロード。
- インストーラー作成
-
Windows Installer XML (WiX) toolset (英語) ,
MSDN (英語 , Windows Installer)
Windows Installer (ウィキペディア) ,
WiX wiki ,
WiX tutorial (英語) ,
CodeZine (連載記事、登録必要)
WiXEdit (英語)
WiX チュートリアル(和訳を公開して下さいました。ありがとうございます。)
Inno Setup (英語) ,
Developer's Guide ,
ヘルプファイルの日本語化 (非公式ミラー?)
TexTex.page (InnoEdit X , ソフトは残されています)
innoIDE (英語)
nullsoft scriptable install system (NSIS) (英語)
Unicode NSIS (英語)
Unicode NSIS (日本語版 海外 OSS プロジェクト、
ここのファイル)
NSIS Users Manual 日本語訳 (プログラミングの覚え書き)
- オンライン ウイルススキャン等
-
BitDefender Online Scanner(英語),
TrafficLight(英語),
Free Edition (英語、無料アンチウイルスソフト)
F-Secure ツールとサービス ,
オンラインスキャナ
Microsoft Safety Scanner
Microsoft Security Essentials (無料アンチウイルスソフト),
Windows Defender Offline ( 旧称 Standalone System Sweeper )
Enhanced Mitigation Experience Toolkit (英語),
KB2458544 ,
ウィキペディア
PANDA active scan ,
Panda Cloud Antivirus (英語、無料アンチウイルスソフト)
McAfee 無料サービス
Symantec Security Check
Trend Flex Security オンラインウイルススキャン
G Data CloudSecurity (英語、IE&FireFox 用 無料プラグイン)
gred(ウェブサイト検査)
gred AntiVirus アクセラレータ (無料アンチウイルスソフト)
=====
ウイルス対策以外も入っていて無料のもの。
ZoneAlarm Free Antivirus + Firewall(英語)
# ウイルス対策が Kaspersky エンジン。古いノート PC などでは少し厳しいかも。
Outpost Security Suite FREE(英語)
# あまりアップデートしないみたい。Giveaway promotion に近いかも。
Comodo Internet Security(英語)
# サポートと保証を付けると有料。
# 無料の
E-mail デジタル ID もある。
Windows Live メールの例。証明書取得が Chromium 系では駄目みたい。
Sandboxie (英語)
# ブラウザなどを仮想化して実行。日本語対応。
- 無料フィルタリング
-
ノートン オンライン ファミリー ,
必要条件
「親子での対話」を重視する新たなアプローチ―無料Webフィルタリングサービス「ノートン オンライン ファミリー」を試してみました(できるネット+)
Windows Live OneCare ファミリー セーフティ
Yahoo!あんしんねっと ( Yahoo! JAPAN )
# 64 ビットは非対応
K9 Web Protection ( Blue Coat )
無料で使えるブルーコートのURLフィルタリングツール ( ASCII MEDIA WORKS )
SFS & LB ,
SFS オンラインヘルプ ,
LB オンラインヘルプ (財団法人インターネット協会)
# 「家庭」項目の
「
フィルタリングソフトを利用する 」
# SFS & LB は、各自で設定する必要あり
20060714
(携帯電話
有害サイトアクセス制限サービス(社団法人 電気通信事業者協会))
- 無料オフィスソフト
-
OpenOffice.org (英語)
OpenOffice.org日本語プロジェクト
# MS Office 2003 ファイルや PDF も出力できる様です
OpenOffioce.org日本ユーザー会 OpenOffice.orgドキュメントプロジェクト
ハイブリッドPDF ( Slashdot )
南の爪/OpenOffice活用術/PDF ,
南の爪/OpenOffice活用術/PDF(しおり付き) ( サンゴー企画Online )
OpenOffice.org ,
OOo Writer ,
OOo Calc( ウィキブックス )
-----
LibreOffice(英語),
Templates(英語),
Extensions(英語)
LibreOffice ,
ダウンロード
The Document Foundation(英語),
Document Foundation Mail Archive
LibreOffice サポートフォーラム
-----
SoftMaker FreeOffice Download (SoftMaker、英語)
# SoftMaker Office 2012 の機能限定版( Ashampoo Office の提供元)
# 機能について
Ashampoo Office 2010 Free Offer (SoftMaker、英語)
Ashampoo Office (
本体 ,
Service Pack ) (Ashampoo、英語)
# 2010 は .docx には対応。.xlsx の読み込みにも対応。ヘルプは英語。値引き販売セールス メールが来る。
# MS よりもファイルが小さくて USB メモリーでの持ち運びを謳っている。選択肢に依るが約 61MB 。
Free document viewers for Office files (SoftMaker、英語) ,
Tips & Tricks for TextMaker Viewer (SoftMaker、英語)
# .docx .xlsx にも対応したビューア。MS よりかなり小さい。USB で持ち運び可能。
無料登録ページ
-----
Kingsoft Office Suite Free 2012 (Kingsoft、英語)
# Kingsoft Office 2012 英語版はフリーウェアです。
機能比較
Office for Android 英語版 ,
Office for Android Tablet 英語版
# 無料、編集保存可能。( Google Play ストアの日本語版ではなく、このページのファイルです)
# MS Office 出力なら問題無いようですが、複雑な物は知りません。
# SoftMaker(Ashampoo) Office の 2010 形式出力ファイルは高圧縮で読めない様子です。
=====
ThinkFree Online (ThinkFree) ,
ThinkFree てがるオフィス (SOURCENEXT)
# スクリプト実行と
Java Runtime Environment(JRE)
が必要。
-----
Office Web Apps (マイクロソフト)
#
Windows Live ID が必要。
- pdf ファイル変換
-
PrimoPDF
Free PDF Printer (英語)
# ドキュメントが Web 上で英語ですが、無料の中で一番多機能かもしれません。
# 無料の物はどれも一長一短でしょうから、使うなら好きな物を選んで下さい。
PDF reDirect v2 (英語)
PDFCreator
無料でPDFファイルをWordやExcelファイルに変換するネットサービス「PDF to Word」&「PDF to Excel」
Convert PDF to Word (DOC) - 100% Free! (英語)
PDF to Excel - 100% Free! (英語)
Pdf Password Remover.net (英語)
Convert PDF to Word.net (英語)
Convert PDF to Excel.net (英語) ,
pdftoexcel.org (英語)
Convert PDF to PowerPoint.com (英語)
PDF Converter (英語)
# Word、Excel、リッチテキスト へ
Convert PDF to Word for Free (英語)
# メールアドレス不要
# 全部は試していません。あしからず。
- TeX
-
TeX ディストリビューション
W32TeX
アスキー日本語TeX(pTeX)
NTT jTeX
Unicode pTeX, pLaTeX
e-pTeX
[電脳世界の奥底にて] ,
upLaTeX を使おう
TeX を使ってみよう(upTeX 版) # あまり負荷を掛けないようにしましょう
東京大学大島研究室 ,
dviout開発室
# dviout と LyX
TeX/LaTeX入門( ウィキブックス )
- 無料簡単募金
-
----- ウェブ検索募金 -----
LEAFBANK ,
リーフバンクツールバー (リーフバンク)
tenki.jpツールバー
ピーターラビットオリジナル検索バー
# リーフバンク系は その他多数にて不明
緑のgoo ,
緑のgooって? ,
緑のgooスティック ( goo )
環境goo ,
環境gooは ( goo )
ピンクのgoo ,
ピンクリボン ( goo )
ECOバー (僕と地球を繋ぐ森)
BIGLOBEツールバー (BIGLOBE)
赤い羽根共同募金・オリジナルツールバー (赤い羽根共同募金)
ユニセフツールバー (日本ユニセフ協会)
atus - エータス ,
Pray for Japan ツールバー (株式会社A&O)
# 東日本大震災 震災復興へ
OCN Green版
----- クリック募金 -----
smileCLOVER (株式会社メディネット)
クリック募金 ( Yahoo!ボランティア)
キボウのカケラ ( KDDI )
MOTTAINAIクリック募金 ( MOTTAINAI )
クリック募金 (イーココロ!)
クリックで救える命がある。 ( DFF )
----- ポイント募金 -----
Tポイント募金 ( T-SITE、TSUTAYAなどのTポイント)
# 被災地に児童館を。ポイントの継続的自動引き落とし方式。やめる時には停止手続きを。
楽天ツールバー (楽天)
東日本大震災の被災者義援金について ,
募金 (楽天市場)
# ポイントで東日本大震災の義援金を送れるそうです。要クレジットカード登録。
「東北地方太平洋沖地震」Pontaポイント募金 ( LAWSON )
# ローソンメール(会員用)に入会が必要
はてなの、東北地方太平洋沖地震の義援金受け付け (はてな)
# はてなポイントで義援金
- その他
-
東日本大震災
復興支援 ,
写真保存プロジェクト ( Yahoo! JAPAN )
未来へのキオク ( Google )
連絡は上の掲示板でお願いします。掲示板でダメな場合には、cml@s10.xrea.com(アットマークを
半角に変換)へ、件名を [CMLWeb] で始めてメールを下さい。